ROCKSTEADYな日々を求める

日々の音楽、本、漫画、アニメ、阪神、食べ物などつらつらと。

【御朱印】9/26 出雲

玉造温泉に一泊し、いよいよ出雲です。

いい旅館だった〜。お肌すべすべになった。

 

・玉作湯神社

温泉街のはしにあります。御朱印は書き置き。

 

長浜神社

出雲に着いたら真っ先に出雲大社へ向かうつもりでしたが、高速出口から出雲大社の間にあるようなので先に長浜神社へ。

事前に調べたところ、金字で御朱印が頂けるとの情報があったのでお願いしてみると頂けるとのこと!やったー。北斗七星輝く素敵な御朱印です。

またこの神社!リラックマ絵馬がある〜!

神社に吊るしても、持って帰ってもいいとのことなので当然持って帰ります!可愛い〜。

今はお願い事書いて、おうちに飾ってます。

 

・旧大社駅

こちらも以前、美の巨人たちでやっていたので寄ってみました。

カッコいい…。

中の人形がちょい怖でした。

 

・スタバ出雲大社

当初は一ノ鳥居から徒歩で…と考えていましたが、思いの外距離があり昨日の疲れもあったのでニノ鳥居手前の駐車場へ…。

出雲大社行くときは絶対行く!と決めていたスタバ。スタバ大好きなんです。

1階はレジのみで席は2階へ。勾玉の形をした大テーブルや、ニノ鳥居が見えるカウンターなど。行けてよかった〜。

スタバのちょい手前に御朱印帳屋さんのしるべというお店があります。

朱印帳は社寺のものを買うと決めているのですが、御朱印帳袋が欲しくて立ち寄りました。気に入ったものがあったのでよかったです。

 

出雲大社(拝殿、本殿)

さてニノ鳥居をくぐり参道へ。あ、あついー!9月下旬なのにあつすぎでは???

というか予報はこの日1日雨だったんですが、朝にザザッと振って以降、止んでしまいました。そしてこの気温…歓迎されてる雰囲気を感じるぜ!

見逃しがちですが、参拝前に祓社を忘れずにお参りします。通り過ぎてく人ばっかでしたが。

なが〜い参道の先、着きました!拝殿です〜。

す、すごい…!カッコいい…!ありがたい!(ボキャ貧)

そして本殿へ。す、すごい!大きい!すごい!(2回目)

本殿の迫力すごいです。左回りに歩き、西からも忘れずお参りしました。ただただ大きさと迫力に圧倒されます。

御朱印も頂きました。御朱印料はお気持ちをお納めします。思わず500円玉を出してました。

そういえばゲッターズ飯田がロケしてた。

 

出雲大社(神楽殿)

出雲大社の太い注連縄といえばこちら。

拝殿もなかなかでしたがやはりこちらの方が大きい…重そう。というか神楽殿という建物自体が大きいです。

むちゃあつかったんですが、庇の中は涼しい風が…。

神楽殿でも御朱印を忘れず頂きます。

こちらは特に御朱印の案内は出てないので、あると知らない人はスルーしてしまうと思います。

 

 ・出雲大社北島国造館

出雲大社の拝殿の左横に入り口があります。

出雲大社の真横にありながら人が全然いません。穴場です。瀧もあります。清々しいです。オススメです。

こちらでも御朱印が頂けます。

 

稲佐の浜

神在月に神様たちが降り立つとされているところですね。

こういう…大きい岩に小さな鳥居が立ってる感じ…好きなんです。淡路島にある絵島もすごく好き。神気を感じます。

 

・日御碕神社

アマテラスが祀られている、日本の夜を司る神社ですね〜。ぐいぐい海岸線を攻めていきます。

これまで松江、出雲で参拝した神社と違い赤いです。そして工事中でした。

御朱印も頂くことができました。

 

須佐神社

スサノオが自ら名付けたとされる須佐神社。七不思議なんてものもあります。

結構出雲大社らへんから離れたところにあるのですが人が結構いました。というか出雲大社近くから前を走っている車が2台いたのですが、途中で左右に散って行ったのに、最終的にこの神社で合流したのにはビビったな…。

御朱印も頂きました。スサノオらしくダイナミックな字です!

向かいに天照社もあったのですが、なんともいえないひっそり感が…。なんとなく近づかない方がいいかなぁという自分の勘に従い、お参りはしませんでした。

 

・万九千神社

あまり知られてないそうですが、神在月の会議が終わって、神様が帰られるときに集まる場所だとか。ものすごい住宅地の中にあります。それも結構新興住宅地?

神社自体はこじんまりとしていますし、正面入ったところにあるお社は万九千神社ではありません。万九千神社のお社は斜め右にあります。そしてぐるっと後ろに回ってビックリ!御神体の大きい岩が剥き出しでぼーん!と置かれています。ちょっとすごい。

調べたら出雲大社遷宮のときにこの岩も一新したらしい。へぇ〜。

御朱印は社務所が閉まっていたので頂けませんでした。